Quantcast
Channel: mirojoan's Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 977

草を生やせば出来上がり。3~6日で完成するお手頃価格のファンタジー溢れるホビットの穴の家

$
0
0
おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!

0_e4

 映画、ホビットや、ロード・オブ・ザ・リングにでてくるホビット族の住む家は草木の生える丘に穴をあけたなんともかわいらしい家である。

 そんなファンタジーな世界の家に住んでみたいという人にとっては朗報だ。わざわざ中つ国まで行く必要はないし、自らシャベルを手に穴を掘る必要もない。米フロリダ州に本社を置くグリーン・マジック・ホームス社の組み立てキットを購入すれば、自由自在にカスタマイズできるホビットの家を簡単につくることができるのだ。

 しかも最短で3日で組み立て完了。お値段も182万円からと聞いたら、日本でもすぐに販売して欲しくなる。

GREEN MAGIC HOMES


 トールキンの作品にインスパイアされ、このホビットの家を考案したのは、フロリダの会社グリーン・マジック・ホームスである。同社が提供するエコな家は、映画の例の場面によく似て、草と土のマウンドの下に作られている。野菜を育てたり、自然を感じて生活できる家で、プールやホットタブまで完備しているものもある。

2_e3

13_e

9_e2

10_e1

11_e

 ホビットの家のいいところは、注文して組み立てればいいだけというところだ。400平方フィート(37平方メートル)くらいのスペースのものなら、完成に3日もかからない。

 小さなキッチンに居間、ダイニングなどを備え、書斎やゲストハウス、スタジオスペースとして使うこともできる。寝室が3つあったり、ジムやオフィスにできるようなもっと大きな設計のものも可能だ。

1_e3

3_e3

6_e2

7_e2

 繊維強化ポリマーでできたプレハブの外販でできているため、雨風にも強い。マグニチュード10の地震にも耐えることができ、砂漠や雪国での居住にも対応できる。お値段は1万5000ドル(182万円)から、大きいものは1平方フィートあたり34.74(4200円)がベース。

 1ベッドルームの家なら3日、3ベッドルームの家は6日でできあがるとのことだ。完成見取り図には、駐車場やプール、ホットバス、中庭の日光浴用の寝椅子などが備えられている。

4_e3

8_e2

5_e2

15_e

18_e

 屋根に適度な大きさの植物を植えて、侵入を防ぐ役割を加えることができる。砂漠などの環境に合わせて、屋根や外壁の色を変えることもできる。ジムやオフィス、ガレージや作業場としても使うこともできる。

12_e

16_e

17_e

 自然に溶け込みながら、環境に配慮しつつ、J・R・R・トールキンの描いたファンタジー世界の住人となれるホビットの家。日本でも地方の自然豊かな場所であれば建設可能なはず。お手頃価格なので別荘として持つとかいう夢が叶いそうだ。

via:greenmagichomesgizmagdailymail

☆この家なら俺でも買える!

おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 977

Trending Articles