メルカリも宜しくお願い致しますm(__)m
ラクマも宜しくお願い致しますm(__)m
![top]()
氷上のワカサギ釣りなど、冬ならではの魚釣りを楽しむ人々はこんな設備があれば便利かもしれない。
アメリカのミネソタ州の凍った湖上にあるイグルーみたいな建物。実はこれ、内部はバーになっていて、なんと床から魚を釣ることができる。
暖房やテレビがある屋内で冷えたビールや温かいピザを味わいつつ、床の穴に糸を垂らしてのんびり釣りが楽しめるので、釣りビギナーには魅力的かも。
Fishing in a BAR!
凍った湖に設置されるイグルー風のバー
これは2018年1月に釣り好きのYouTuber、APbassinがミネソタ州ウッズ湖にある一風変わったバー、ジッペルベイアイスイグルーを訪れた時の映像だ。
![スクリーンショット-(1055)]()
このバーはいわゆるイグルーとは違い、断熱材としっかりした木製のフレームでできていて、毎年冬になると凍った湖の上に運ばれボルトで固定される。
つまり営業は冬のみの期間限定。しかも分厚い氷がある間しか開けないのだ。
暖かい室内で飲食しながら釣りができる!
2017年末に本格的にオープンしたこのバーは暖房も完備。簡単なキッチンがあり軽食も出してくれるので、お客はビールをのんだり熱々のピザも食べられる。
![スクリーンショット-(1062)]()
そこは一般的なバーと同じだが、なんとここでは新鮮な魚もゲットできる。なぜならこのバーの床には穴があり、屋内にいながらにして釣りができるからだ。
床にフラップ式の開口部がたくさんあり、集まった釣り人たちはお酒を一杯やりながら、床下にある氷の穴に釣り糸を垂らす。
気の合うお客と釣竿片手に会話を楽しんだりテレビを観たり。お腹が減ればそのままピザをいただくこともできる至れり尽くせりな仕様だ。
これも氷上の釣りなのにこれほど快適な環境などまずないだろう。
釣り仲間と盛り上がるひとときに
ここには魚群探知機めいたものもあり。釣りに目がないAPbassinは画面をチェックしながらタイミングを見計らってるらしい。
![スクリーンショット-(1060)]()
気になる穴の大きさはこれくらい
うっかりはまっても脱出できる大きさだ
![スクリーンショット-(1063)]()
さて釣果のほうは…
これはわりと大物?
![スクリーンショット-(1059)]()
釣れるたびに他のお客たちも盛り上がる
![スクリーンショット-(1067)]()
ちなみにこの時期はスケトウダラなどのタラの仲間やカワカマス、パーチなどがけっこう釣れるそうだ。
冬のウッズ湖で人気の観光スポットに
魚が豊富なウッズ湖では以前から屋外で氷上の釣りが行われており、多くの釣り人が集まっている。
そこにこの施設があれば、興味あるけど寒い外で魚を待つなんて無理!という釣り人も快適に楽しめるため現地メディアでも注目されている。
![スクリーンショット-(1068)]()
単純にイグルーっぽい外観のユニークな氷上施設としても映えるバー。
今後はリゾートやキャンプ、アクティビティでも有名なウッズ湖エリアの冬の観光スポットになりそうだ。
☆ここヘ行ってみてぇ~!
ラクマも宜しくお願い致しますm(__)m

氷上のワカサギ釣りなど、冬ならではの魚釣りを楽しむ人々はこんな設備があれば便利かもしれない。
アメリカのミネソタ州の凍った湖上にあるイグルーみたいな建物。実はこれ、内部はバーになっていて、なんと床から魚を釣ることができる。
暖房やテレビがある屋内で冷えたビールや温かいピザを味わいつつ、床の穴に糸を垂らしてのんびり釣りが楽しめるので、釣りビギナーには魅力的かも。
Fishing in a BAR!
凍った湖に設置されるイグルー風のバー
これは2018年1月に釣り好きのYouTuber、APbassinがミネソタ州ウッズ湖にある一風変わったバー、ジッペルベイアイスイグルーを訪れた時の映像だ。

このバーはいわゆるイグルーとは違い、断熱材としっかりした木製のフレームでできていて、毎年冬になると凍った湖の上に運ばれボルトで固定される。
つまり営業は冬のみの期間限定。しかも分厚い氷がある間しか開けないのだ。
暖かい室内で飲食しながら釣りができる!
2017年末に本格的にオープンしたこのバーは暖房も完備。簡単なキッチンがあり軽食も出してくれるので、お客はビールをのんだり熱々のピザも食べられる。

そこは一般的なバーと同じだが、なんとここでは新鮮な魚もゲットできる。なぜならこのバーの床には穴があり、屋内にいながらにして釣りができるからだ。
床にフラップ式の開口部がたくさんあり、集まった釣り人たちはお酒を一杯やりながら、床下にある氷の穴に釣り糸を垂らす。
気の合うお客と釣竿片手に会話を楽しんだりテレビを観たり。お腹が減ればそのままピザをいただくこともできる至れり尽くせりな仕様だ。
これも氷上の釣りなのにこれほど快適な環境などまずないだろう。
釣り仲間と盛り上がるひとときに
ここには魚群探知機めいたものもあり。釣りに目がないAPbassinは画面をチェックしながらタイミングを見計らってるらしい。

気になる穴の大きさはこれくらい
うっかりはまっても脱出できる大きさだ

さて釣果のほうは…
これはわりと大物?

釣れるたびに他のお客たちも盛り上がる

ちなみにこの時期はスケトウダラなどのタラの仲間やカワカマス、パーチなどがけっこう釣れるそうだ。
冬のウッズ湖で人気の観光スポットに
魚が豊富なウッズ湖では以前から屋外で氷上の釣りが行われており、多くの釣り人が集まっている。
そこにこの施設があれば、興味あるけど寒い外で魚を待つなんて無理!という釣り人も快適に楽しめるため現地メディアでも注目されている。

単純にイグルーっぽい外観のユニークな氷上施設としても映えるバー。
今後はリゾートやキャンプ、アクティビティでも有名なウッズ湖エリアの冬の観光スポットになりそうだ。
☆ここヘ行ってみてぇ~!