メルカリも宜しくお願い致しますm(__)m
![top]()
image credit:weibo
奇妙な階段と本が織りなす不思議な空間。まるでマウリッツ・エッシャーの絵画の中に飛び込んだかのような錯覚に陥るが、この空間は実在する。
中国の重慶市にある書店「鍾書閣」では、内装に鏡を使うことで、異様に高い天井やどこにもつながらない階段などの幻想的な眺めが楽しめる構造となっている。
迷路のようにも見える本屋で、目的の本にたどり着くことができたら、また別の達成感を味わうことができるかもしれない。
不思議な非現実的空間が広がる美しい書店
この書店は、中国で個性的なブックストアを展開する「鍾書閣」の支店の一つで、デザイン会社X + Livingが内装を担当している。
これが現実?それとも異次元に迷い込んだ?まるで絵画の世界に迷い込んだかのような不思議な感覚を味わえる内装だ。
![2_e]()
image credit:weibo
鏡を利用した眺めが魅力に
とりわけ圧巻なのは「階段ホール」だ。
![6_e]()
image credit:weibo
![5_e]()
image credit:weibo
休憩スペースを兼ねたこの空間は本棚と階段だらけで、鏡張りの天井がその高さを2倍に増やしたり、どこにも行けない階段を見せてくれるのだ。
ロビーでは空中に浮かんでるような本棚が楽しめる。この棚は脚が目立たないデザインのランプシェード形で天井の鏡と一緒に独特な光景を作り出す。
![8_e]()
image credit:weibo
![9_e]()
image credit:weibo
カラフルな子ども用の読書スペースは、重慶の風景や建築を表していて、天井に映りこむ地図もくぼんでるような錯覚を引き起こす。
不思議の国のアリスの世界かな?
![4_e]()
image credit:weibo
![3_e]()
image credit:weibo
異空間を味わえる「鍾書閣」重慶支店は、中国で最も美しい書店の一つになっているという。
このブックストアは中国のブログサイトでも話題になり、こんなコメントが上がっている。
・この本屋は何時までやってるんだろ?
・おしゃれだね
・うわすごw
・これは行く価値あるかも
現地のツイートではすでに多くの人が訪れる人気スポットになってるようだ。
![]()
実際に足を運んでみたくなる重慶のブックストア。こんなに面白い眺めが見れるなら、見学ついでに一冊…というお客も増えるかな?
そういえば以前紹介した「鍾書閣」の揚州支店も壮観だったね。こちらはハリーポッターシリーズの「ホグワーツ城」を意識したともいわれている。
References: weiboなど
☆行ってみてぇ~!

image credit:weibo
奇妙な階段と本が織りなす不思議な空間。まるでマウリッツ・エッシャーの絵画の中に飛び込んだかのような錯覚に陥るが、この空間は実在する。
中国の重慶市にある書店「鍾書閣」では、内装に鏡を使うことで、異様に高い天井やどこにもつながらない階段などの幻想的な眺めが楽しめる構造となっている。
迷路のようにも見える本屋で、目的の本にたどり着くことができたら、また別の達成感を味わうことができるかもしれない。
不思議な非現実的空間が広がる美しい書店
この書店は、中国で個性的なブックストアを展開する「鍾書閣」の支店の一つで、デザイン会社X + Livingが内装を担当している。
これが現実?それとも異次元に迷い込んだ?まるで絵画の世界に迷い込んだかのような不思議な感覚を味わえる内装だ。

image credit:weibo
鏡を利用した眺めが魅力に
とりわけ圧巻なのは「階段ホール」だ。

image credit:weibo

image credit:weibo
休憩スペースを兼ねたこの空間は本棚と階段だらけで、鏡張りの天井がその高さを2倍に増やしたり、どこにも行けない階段を見せてくれるのだ。
ロビーでは空中に浮かんでるような本棚が楽しめる。この棚は脚が目立たないデザインのランプシェード形で天井の鏡と一緒に独特な光景を作り出す。

image credit:weibo

image credit:weibo
カラフルな子ども用の読書スペースは、重慶の風景や建築を表していて、天井に映りこむ地図もくぼんでるような錯覚を引き起こす。
不思議の国のアリスの世界かな?

image credit:weibo

image credit:weibo
異空間を味わえる「鍾書閣」重慶支店は、中国で最も美しい書店の一つになっているという。
このブックストアは中国のブログサイトでも話題になり、こんなコメントが上がっている。
・この本屋は何時までやってるんだろ?
・おしゃれだね
・うわすごw
・これは行く価値あるかも
現地のツイートではすでに多くの人が訪れる人気スポットになってるようだ。

実際に足を運んでみたくなる重慶のブックストア。こんなに面白い眺めが見れるなら、見学ついでに一冊…というお客も増えるかな?
そういえば以前紹介した「鍾書閣」の揚州支店も壮観だったね。こちらはハリーポッターシリーズの「ホグワーツ城」を意識したともいわれている。
References: weiboなど
☆行ってみてぇ~!