
image credit:trez_and_tydus/Instagram
アラスカン・マラミュートとシベリアン・ハスキーはぱっと見似ているので、時に混同されることがあるが、実ははっきりとした特徴の違いがある。ただし画質の粗い動画や画像だと、飼っている人や詳しい人じゃないと間違ってしまったりする。
大きな違いとしては体の大きさだ。アラスカン・マラミュートは、体長が58~63cm、体重が34~38kgとハスキーよりも一回り大きい。
ということで今回はアラスカン・マラミュートを飼っている人々が投稿した、彼らの巨大さとかわいさと心強さがわかる画像をシェアしていこう。
1.家に来た頃はやや小さかった弟(マラミュート)だけど、どんどん育っていった結果今はこれ。それでもかわいい弟だぜ(兄は柴犬)

image credit:UnpopularOpinionated/imgur
2.子犬の頃から大事にしていたぬいぐるみ。おっきくなってもいつも一緒!

image credit:Lerchasaurus/Reddit
3.小さな時から高い高いが大好き。今でもおねだりされるんだけど、腰やられる覚悟でやってます

image credit:ryukandl/imgur
4.顔の比率!こんなに大きく立派に成長しました

image credit:sreggink1988/Reddit
5.成長しても気持ちは子犬のまま。膝に乗るのが大好き!

image credit:SmartSharkIsSmart/imgur
6.凛々しいし最強のボディーガード感

image credit:riverandthegank_malamut/Instagram
7.「ご主人様おかえり~。」
着ぐるみ被った人間!?いいえ、マラミュートです。

image credit:trez_and_tydus/Instagram
8.大きくなっても甘えん坊「私のかわいいワンちゃん」

image credit:mystic_radish/Reddit
9.変顔も迫力あり過ぎて…

image credit:adventures_of_alpine/Instagram
10.包容力ありまくり、犬ってハグするのに最高なんだから!

image credit:odinunderfoot/Instagram
11.仲良くソファでツーショット。遠近法ではありません

image credit:ryanmalpas/imgur
12.CGとしか思えない巨大さ…

image credit:shortshat/imgur
13.2か月(左)と7か月(右)の時の差が激しすぎる

image credit:ggartin/Reddit
14.“ウルフベア”と呼ばれても違和感なし

image credit:TonaldDump/imgur
15.同じ「犬」でもこんなに違う

image credit:nobu.themalamute/Imstagram
16.小さい車では決してない。ただ犬が大きいだけ。天井が頭についちゃった

image credit:Alexleigh7/Reddit
マラミュートはオオカミのような外見に似合わず、性格は穏やかで従順、人に対して愛情深く、献身的な個体が多いと言われている。
多数の犬とそりを引くために育種されてきた犬種なので社会性があり、協調性が高く平和的だ。ただしちょっと頑固な一面もあるから、ダメなことはダメと子犬の頃からきちんとしつけたほうが良いという。なによりもその魅力は飼っている人なら良くわかるだろう。
平均寿命は12~15年。大型犬だし寒冷地仕様なので、飼うのなら涼しくて自由に動き回れる広い敷地がある所が望ましいだろう。
以下の動画では小さかったマラミュートが大きくなるまでの成長過程が見られるよ
GIANT MALAMUTE FROM A TINY PUPPY | OUR FAVOURITE MEMORIES
☆この犬飼いたい!