ラクマも宜しくお願い致しますm(__)m
![iStock-518547827_e]()
alphaspirit/iStock
なんかついてない。というか逆に憑いている。もしかしたら悪霊や悪魔にロックオンされているのかも?と思ったことはないだろうか?
神を信じようが信じまいが、嫌なことが続くとお祓い、厄払いをしたくなるのが人情だ。ダメ元でもいいから何かにすがりたい。ならばエクソシストに悪魔祓いをしてもらうとかどうだろう?
今年8月、アメリカ、イリノイ州シカゴ郊外にあるマンダライン神学校にて、ローマカトリックの一流の悪魔祓い儀式の訓練が行われるという。ここに行けば、プロのエクソシストに悪魔祓いを施してもらえるかもしれない。
最先端の護身術を身に着けたエクソシストの養成
今年8月、教皇レオ13世学会は、シカゴ北部およそ60キロのところにある、マンダライン神学校で、年に一度のエクソシスト会議を開催する予定だ。
終わることのない人間の悪魔との闘いに向けて、聖職者に最先端の護身術を学んでもらい、卓越したエクソシストを養成するのがこの組織のおもな目的だ。
この独立非営利組織は、聖職者と一般信徒に教育を施す目的で設立され、当時の法王ヨハネ・パウロ2世の、あらゆる教区に悪魔祓い師をおくべしという勧めに応えるため、2005年に初めて第一回会議が開催された。
今年のエクソシスト会議はおもに、クリフ・アーマティンガー神父の教えと、その著作『宗教生活における悪魔の役割(The Devil’s Role in the Spiritual Life)』を集中的に取り上げる予定だ。
過去のテーマは、サタンを打ち負かすための聖母マリアの役割の探究や、反逆天使たちの動機についての徹底的な考察などがある。2016年の会議の基調講演者はゲイリー・トーマス神父。彼の実体験は、2009年の本『ザ・ライト -エクソシストの真実-』にまとめられている。この話は、アンソニー・ホプキンス主演で、2011年に同名の映画になった。
'The Rite' Trailer
アメリカで増加するエクソシスト案件
2017年時点で、アメリカには7000万人以上のカトリック信者がいるという。アメリカにいるエクソシストの数は正式には発表されていないが、その数は増えているようだ。
2011年には、教区民のためのエクソシストはほんの一握りだったが、現在は、70~100人の現役エクソシストがいるという。
アメリカ合衆国カトリック司教協議会によれば、現在の教区は195。学会の働きのおかげで、偏りがならされつつあり、いずれはすべての教区にエクソシストをひとりはおくことを目標としている。
しかし、エクソシストの需要は急増している。インディアナポリス大主教のエクソシストは、2018年10月までに悪魔祓い要請は1700件あったと報告しており、年間の件数としてはこれまでで最多だったという。
![iStock-825911900_e]()
D-Keine/iStock
教皇レオ13世学会は、増大する悪魔憑きの広まりに対応するため、1年を通じて教育の機会を提供している。2年間の教育プログラムは、過去の会議出席者からの要請に基づいて作成された。
マンダライン神学校での悪魔祓いのための講習会からは、2014年に最初に講義が始まって以来、104人が卒業している。2019年11月には、59人のエクソシストたちが卒業する予定だ。
一般公開されているので、エクソシストに会えるかも!?
集中講座は、聖職者のみを対象にしているが、所属の司教からの許可証書を得られるほど十分に信心深い人ならば、この年一回の会議に出席することができる。
信者でなくても心配することはない。この美しい神学校は、毎日9時から17時まで一般公開されている。
ついていれば、現役のエクソシストが外を散歩しているのに出くわすかもしれない。もしも悪いものが憑いていたら、悪魔祓いをしてもらえる可能性もなきにしもあらずかもだ。構内にあるフィーハン記念図書館には、エクソシズムに関する希少本も何冊か所蔵されている。
エクソシストに興味があるのなら、一度は行ってみたい場所だ。
References:Annual Exorcist Conference Returns to Midwest | Mysterious Universe/
☆悪魔は、悪い奴とちゃうねんでぇ~!

alphaspirit/iStock
なんかついてない。というか逆に憑いている。もしかしたら悪霊や悪魔にロックオンされているのかも?と思ったことはないだろうか?
神を信じようが信じまいが、嫌なことが続くとお祓い、厄払いをしたくなるのが人情だ。ダメ元でもいいから何かにすがりたい。ならばエクソシストに悪魔祓いをしてもらうとかどうだろう?
今年8月、アメリカ、イリノイ州シカゴ郊外にあるマンダライン神学校にて、ローマカトリックの一流の悪魔祓い儀式の訓練が行われるという。ここに行けば、プロのエクソシストに悪魔祓いを施してもらえるかもしれない。
最先端の護身術を身に着けたエクソシストの養成
今年8月、教皇レオ13世学会は、シカゴ北部およそ60キロのところにある、マンダライン神学校で、年に一度のエクソシスト会議を開催する予定だ。
終わることのない人間の悪魔との闘いに向けて、聖職者に最先端の護身術を学んでもらい、卓越したエクソシストを養成するのがこの組織のおもな目的だ。
この独立非営利組織は、聖職者と一般信徒に教育を施す目的で設立され、当時の法王ヨハネ・パウロ2世の、あらゆる教区に悪魔祓い師をおくべしという勧めに応えるため、2005年に初めて第一回会議が開催された。
今年のエクソシスト会議はおもに、クリフ・アーマティンガー神父の教えと、その著作『宗教生活における悪魔の役割(The Devil’s Role in the Spiritual Life)』を集中的に取り上げる予定だ。
過去のテーマは、サタンを打ち負かすための聖母マリアの役割の探究や、反逆天使たちの動機についての徹底的な考察などがある。2016年の会議の基調講演者はゲイリー・トーマス神父。彼の実体験は、2009年の本『ザ・ライト -エクソシストの真実-』にまとめられている。この話は、アンソニー・ホプキンス主演で、2011年に同名の映画になった。
'The Rite' Trailer
アメリカで増加するエクソシスト案件
2017年時点で、アメリカには7000万人以上のカトリック信者がいるという。アメリカにいるエクソシストの数は正式には発表されていないが、その数は増えているようだ。
2011年には、教区民のためのエクソシストはほんの一握りだったが、現在は、70~100人の現役エクソシストがいるという。
アメリカ合衆国カトリック司教協議会によれば、現在の教区は195。学会の働きのおかげで、偏りがならされつつあり、いずれはすべての教区にエクソシストをひとりはおくことを目標としている。
しかし、エクソシストの需要は急増している。インディアナポリス大主教のエクソシストは、2018年10月までに悪魔祓い要請は1700件あったと報告しており、年間の件数としてはこれまでで最多だったという。

D-Keine/iStock
教皇レオ13世学会は、増大する悪魔憑きの広まりに対応するため、1年を通じて教育の機会を提供している。2年間の教育プログラムは、過去の会議出席者からの要請に基づいて作成された。
マンダライン神学校での悪魔祓いのための講習会からは、2014年に最初に講義が始まって以来、104人が卒業している。2019年11月には、59人のエクソシストたちが卒業する予定だ。
一般公開されているので、エクソシストに会えるかも!?
集中講座は、聖職者のみを対象にしているが、所属の司教からの許可証書を得られるほど十分に信心深い人ならば、この年一回の会議に出席することができる。
信者でなくても心配することはない。この美しい神学校は、毎日9時から17時まで一般公開されている。
ついていれば、現役のエクソシストが外を散歩しているのに出くわすかもしれない。もしも悪いものが憑いていたら、悪魔祓いをしてもらえる可能性もなきにしもあらずかもだ。構内にあるフィーハン記念図書館には、エクソシズムに関する希少本も何冊か所蔵されている。
エクソシストに興味があるのなら、一度は行ってみたい場所だ。
References:Annual Exorcist Conference Returns to Midwest | Mysterious Universe/
☆悪魔は、悪い奴とちゃうねんでぇ~!