Youtubeバージョンもよろしくお願い致しますm(__)m
![50年前に想像した未来TOP]()
![50年前に想像した未来02]()
![50年前に想像した未来03]()
![50年前に想像した未来04]()
![50年前に想像した未来05]()
![50年前に想像した未来07]()
![50年前に想像した未来08]()
![50年前に想像した未来10]()
![50年前に想像した未来11]()
![50年前に想像した未来12]()
![50年前に想像した未来13]()
![50年前に想像した未来01]()
☆アルビントフラーの理系バージョンか?
Youtubeバージョンもよろしくお願い致しますm(__)m

ユーリイ・ガガーリンが人類初の宇宙飛行を成し遂げたのが1961年、もうすぐ半世紀が経とうとしています。
そんな希望に満ちあふれていた50年前、科学雑誌の表紙には未来が描かれていました。
思い描いていた21世紀は来なかったけれど、当時の予想を今と見比べてみるとなかなか興味深いです。

ロープウェイ・バス。地上と兼用ということでしょうけど、必要性を感じません。

球形のタイヤ。縦列駐車は楽になるかも?

バックトゥザフューチャー2に出てきたボードのジェットスキー版といったところでしょうか。
乗ってみたいですよね、頑張って開発してください。

バーチャル釣りゲーム。これは実現しました、ゲームセンターにありますね。

鉄球戦車。
頑丈な構造ですが転がると中の人は悲惨な気がします。
宇宙世紀0079年ごろには、腕の付いた白いやつが量産される予定です。

ロデオボート。意味が分かりません。

個人用ミニ潜水艦。身動きとれないような…。

ジェット噴射モノレール。レールが折れないかちょっと不安になります。

ヘリコプターが地上を走る必要も感じませんが、その辺でむやみにプロペラ回されても困ります。

ジェット人間。イベントではこういう人が活躍していますね。

巨大な車輪のバス。これだけ見ると「小さなタイヤ意味無いよ…」と思いますね。
その他のイラストは以下よりどうぞ。
Popular science from 1960 - Best Pics Aroundより
☆アルビントフラーの理系バージョンか?
Youtubeバージョンもよろしくお願い致しますm(__)m