
いまだかつてない暑さを記録した夏、もしも美術館のエアコンがぶっ壊れてしまったら、展示されている名画はどうなってしまうのだろう?
溶けて流れる...
よっぽどの温度じゃないかぎり、実際には年代を経た油絵が暑さで溶けることはあまりないのだが、もしそうなったらギョっとするだろう。
オーストリア・ウイーン在住のアーティスト、アルパー・ドスタルさんは、展示されている名画が解けて流れ出す『HOT ART EXHIBITION』シリーズを制作した。
これらの作品は実際の油絵ではなく3DCGで作られたものだ。溶け落ちて下に溜まった絵の具の色もリアルに描かれている。
01. エドヴァルド・ムンク「叫び」

02. ピエト・モンドリアン

03. フィンセント・ファン・ゴッホ「星月夜」

04. ルネ・マグリット「人の子」

05. パブロ・ピカソ「ゲルニカ」

06. サルバドール・ダリ「記憶の固執」

07. ダビッド・アルファロ・シケイロス「セルフ・ポートレイト」

08. ジャック=ルイ・ダヴィッド「ベルナール峠からアルプスを越えるボナパルト」

References:ALPER DOSTAL、SO BAD SO GOOD、Behance
☆こいつは5流以下のアーティストじゃ!
男性専用コーナー!クリックしてね\(^o^)/