Quantcast
Channel: mirojoan's Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 977

2018年を祝う、世界12か所の花火と光のニューイヤーイベント

$
0
0
小遣い稼ぎ(自己アフィリ)ならココが一番です\(^o^)/
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

0_e

 地球は回っているので時差が生じる。そのため日本がちょうど2018年を迎えた瞬間、とっくに新年を迎えていたり、まだ新年を迎えてない国もある。
 一番早いのはキリバス共和国。日本より5時間早く新年を迎えている。逆に人が住んでいる場所で一番遅く新年を迎える場所はアメリカ領サモアのパゴパゴとニウエ島で日本より20時間遅い。
 そんなこんなで地球と太陽の関係を確認しながら、世界9か所で行われた新年のセレブレーションイベントを見ていこう。花火と光に満ち溢れている。

小遣い稼ぎ(自己アフィリ)ならココが一番です\(^o^)/
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


New Year 2018: celebrations around the world


1.ニュージーランド・オークランド
1_e
image credit:youtube
2.オーストラリア・シドニー
2_e
image credit:youtube
3.香港・ビクトリアハーバー
3_e
image credit:youtube
4.中国・北京
4_e
image credit:youtube
5.アラブ首長国連邦・ドバイ
Dubai New Year 2018: midnight light show at the Burj Khalifa


6.ロシア・モスクワ
6_e
image credit:youtube
7.ギリシャ・アテネ
7_e
image credit:youtube
8.ドイツ・ベルリン
8_e
image credit:youtube
9.イギリス・ロンドン
9_e
image credit:youtube
10.フランス・パリ
2018 New Year Celebrations Around The World


11.アメリカ・ニューヨーク
2018 New Year's Eve Ball Drop New York


12.日本・東京渋谷
【4K動画】10万人(2018年)渋谷カウントダウン(年越しノーカット)年明け3分前から撮影!『スクランブル交差点』Shibuya Crossing Tokyo Japan


☆明けましておめでとうございます!

男性専用コーナー!クリックしてね\(^o^)/

小遣い稼ぎ(自己アフィリ)ならココが一番です\(^o^)/
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Viewing all articles
Browse latest Browse all 977

Trending Articles